スポーツのときに水を飲んではいけない?
スポーツの最中にどんなに喉が渇いても水を飲めば、かえってつかれてしまうから飲んではいけないという話を聞いた方はいませんか。この話はまったくの迷信であることが実験によって確かめられ、暑い日にスポーツの際に水を飲まないことは熱中症など生命に関わることもある危険な行為であることがわかっております。 しかし、スポーツの際に水を飲むなという迷信は全国に広まっています。なぜこんな迷信がはびこったのでしょう。
はっきりとはわかりませんがどうやら日清日露の戦役が起源のようです。この時、戦地で生水を飲んで下痢を起こす兵隊が続出したため、その後の兵役で厳しい訓練にも水を飲まずに耐えるよう叩き込み、これが全国に広まったようです。
実戦のさなかに喉の渇きに耐えかねて塹壕からはいだして水を汲みにいけば狙い撃ちになるのは目に見えています。でも、平和な時代のスポーツではおいしい水をおなかいっぱい飲むことができます。スポーツの途中で喉が渇いたら、どんどん水を飲みましょう。
|